

株式会社サーフ・エンジニアリング~TOKYO IP COLLECTION 2015~
酷所検査にさようなら♪ 人に代わって過酷なインフラ検査を担ってくれる、 外観検査シンプルロボット「のぼるくん」をご紹介! 商品名は「自走式管外面検査用走行台車」。 走行台車として特許取得済みだ。 実際に遠隔操作してもらったゾ!...


パイオニア株式会社~TOKYO IP COLLECTION 2015~
会場の中央にそびえるはパイオニア株式会社。 カーナビの発明はあまりにも有名だ。 今回自信をもって展示するのは、 AR HUD(ARヘッドアップディスプレイ)だ!! まずは特許ガールの反応をご覧いただこう。 スタンバイ! おや?? えーーっ!! すごーーい!(←本当に叫んだ)...


日本コカ・コーラ株式会社~TOKYO IP COLLECTION 2015~
会場入り口を抜けるとそこは身近な知的財産ゾーン。 目に飛び込むのはみんな大好きコカ・コーラ!! なんの説明もいらない。見ただけですべてを理解させるコカ・コーラの存在感。 ブランド力の凄さを再認識した。 コカ・コーラといえば、誰もがオンリーワンのあの味を思い出すだろう。...


次世代の傘は次代を担うか
(引用元) 【次世代傘が発明】傘って進化しないよねと思っていたらいきなりスゴい傘ができた 「目に見えない傘」という触れ込みで新しい次世代の“傘”が発明されて話題になっています。“エアアンブレラ”(空気の傘)というこの傘は、空気で雨滴を吹き飛ばすことで雨から濡れることを防いで...


ロボット・ジャーナリストの台頭
(引用元) 記者はもういらない? ロボット・ジャーナリストの台頭 (CNN) 企業業績にまつわる報道など、スピードが命の分野では長年にわたり定型化されたスタイルの記事が使われていて、テンプレートに事実や数字をはめ込むことで速報を打ってきた。...
「攻殻機動隊」の世界はすぐそこまで
(引用元) 押井守監督が技術革新に警鐘「ドローンはテロの有効手段」 押井監督は、総監督を務めた公開中の映画「THE NEXT GENERATIONパトレイバー 首都決戦」で、自衛隊を乗っ取ったテロリストと警察の対決を描いている。技術革新にはかねて興味を持っているが、「それも...