top of page

- 知財をメジャーにするサイト -

パテナビ

おすすめの投稿
検索

厚切りジェイソンからの提言

  • 田中康之
  • 2015年5月20日
  • 読了時間: 2分

(引用元)

厚切りジェイソンからの提言

5/14、厚切りジェイソンは残業は本当にバカバカしいと思いっきり毒を吐いた。効率性の悪い仕事に本当に怒っているようだ。

(引用ここまで)

ちょっと違和感あるかなー。

残業する人はイコール仕事を効率悪くやる人で一括りにしちゃうのもどうかと。

それに、何でもかんでも欧米型に追従すれば良いというものでもないと思いますよ。

これを正論とするなら日本が世界第三位の経済大国になった要因を徹底的に検証しないと。

私自身、職場が従業員の頑張りに支えられている場面に何度も遭遇したことがありますし、そこが国民性というか日本の優位性のひとつだと思うのですよ。

企業はサービス残業という形で甘えちゃっていたところはあると思いますが、そのかわりのリターンとして雇用の安定など諸々提供していたわけですよね。

古き良きWin-Winの関係性ってやつです。

それを欧米型に見習ってガラッと作り変えようとしても無理がでるんじゃないかなぁと。

ただ、グローバルな競争にさらされて近年Win-Winの関係性が崩れつつあるのは事実だと思うので、変化を受け入れて日本ならではのやり方を作っていくことには賛成ですけどね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ラジオ出演決定!! 11月4日】

っというわけで告知です。下記URLから動画視聴できますのでぜひ! 渋谷クロスFM http://shibuyacrossfm.jp/ 番組名「Shibuya Voice」 11月4日水曜日15時~15時55分 渋谷クロスFM HPからご視聴頂けます。...

 
 
 

パテナビ

Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
最近の記事
bottom of page