検索
トヨタ自動車株式会社~TOKYO IP COLLECTION 2015~
- 田中康之
- 2015年6月30日
- 読了時間: 1分

トヨタのブースには、な・なんと!
世界初の量産FCV(燃料電池車)MIRAI(ミライ)が丸ごと設置してあった!!
しかも内部構造まで公開している。これはスゴイ!

このMIRAIをただの車と思うなかれ。
FCVとは、車載した水素と、空気中の酸素の化学反応で生じる電気でモータを駆動し走行する仕組みだ。排出ガスは無く、走行後に残るのは水のみ。
つまり、MIRAIは究極のクリーンエネルギー水素を実用化した車なのだ。
水素は二酸化炭素を排出しないだけでなく、地球から無限に取り出せるし、持ち運びも容易で、環境に左右されない理想的なエネルギーといわれてきた。
この水素を実用化できたことは、私たちの未来を支える理想的なエネルギーを活用する扉を開いたということだ。

さらに驚くべきことに、トヨタは燃料電池に関する特許(MIRAIに関するものを含めて)約5680件を無償で提供するとした。
トヨタだけが所有し利益を得ることより、全体の未来を広げることを選択したためだ。
様々な企業や人々が参入して、私たちの未来をよりよい方向へ変えていくだろう。
今、私たちは“歴史の転換点”に立ち会っている。
最新記事
すべて表示っというわけで告知です。下記URLから動画視聴できますのでぜひ! 渋谷クロスFM http://shibuyacrossfm.jp/ 番組名「Shibuya Voice」 11月4日水曜日15時~15時55分 渋谷クロスFM HPからご視聴頂けます。...