検索
株式会社サーフ・エンジニアリング~TOKYO IP COLLECTION 2015~
- 田中康之
- 2015年7月2日
- 読了時間: 1分

酷所検査にさようなら♪
人に代わって過酷なインフラ検査を担ってくれる、
外観検査シンプルロボット「のぼるくん」をご紹介!
商品名は「自走式管外面検査用走行台車」。
走行台車として特許取得済みだ。

実際に遠隔操作してもらったゾ!

「のぼるくん」が活躍するのは社会インフラの保守・点検作業。
社会インフラといえば聞こえがいいが、そもそも保守管理の現場は人にとって過酷な環境がほとんどだ。そんな過酷な環境下で、人の手によってのみ作業を行うことは多大なリスクを伴う。
この長年の課題を解決するべく開発された画期的なロボットが、外観検査シンプルロボット「のぼるくん」なのだ!

人は自らの叡智によって困難を乗り越える。
私たちの社会インフラを支える現場でも、新たな技術革新がおこっていた。
株式会社サーフ・エンジニアリングのご担当者さまご協力ありがとうございました。
最新記事
すべて表示っというわけで告知です。下記URLから動画視聴できますのでぜひ! 渋谷クロスFM http://shibuyacrossfm.jp/ 番組名「Shibuya Voice」 11月4日水曜日15時~15時55分 渋谷クロスFM HPからご視聴頂けます。...