top of page

- 知財をメジャーにするサイト -

パテナビ

おすすめの投稿
検索

外国特許情報サービス「FOPISER」開始!

  • 田中康之
  • 2015年8月12日
  • 読了時間: 1分

ロシア・台湾・オーストラリアの特許情報を日本語で照会できる画期的なサービス

外国特許情報サービス「FOPISER」開始!

※FOPISER画面

特許庁が提供しているプラットフォーム「J-PlatPat」、「中韓文献 翻訳・検索システム」サービスに続き、外国特許情報サービス「FOPISER」が8月7日導入されました。

最大の特徴はなんといってもロシア・台湾・オーストラリアの特許情報を日本語で検索できること。「J-PlatPat」では網羅できていなかった部分です。

これまで「J-PlatPat」で検索できたアメリカやヨーロッパ関連の特許情報は、欧州特許庁(EPO)のEspacenetによるPatent searchgaが優秀だったりするので英語が得意な人はそちらを使うことも多かったはず。

しかし、ロシアや台湾の言語は馴染みがなく検索するのがとても困難でした。

言語が分からないため各国に情報検索システムが整備されているかいないかさえ分かりません。

その課題を解決する意味で「FOPISER」による無料検索サービスは画期的な試みだといえます。

今後も照会可能な外国特許情報(シンガポール、フィリピンなど)を追加していくとのことなので、さらなる利便性の向上が見込めます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ラジオ出演決定!! 11月4日】

っというわけで告知です。下記URLから動画視聴できますのでぜひ! 渋谷クロスFM http://shibuyacrossfm.jp/ 番組名「Shibuya Voice」 11月4日水曜日15時~15時55分 渋谷クロスFM HPからご視聴頂けます。...

 
 
 

パテナビ

Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
最近の記事
bottom of page